本ページにはプロモーションが含まれています

子どもと一緒に自宅で「勾玉作り」~小学校の夏休みの”自由研究”にもオススメです!~

買ったもの、お土産
スポンサーリンク

最近、化石発掘キットで遊んだり、川でガーネットを探したりと、地味に”石”ブームが来ている我が家です。

先日たまたまネットで「勾玉作りキット」を発見したので、子どもが喜ぶかなぁと購入してみました。

本日コロナで小学校が休校になってしまったので、手持ち無沙汰な子ども達と一緒に勾玉を作ってみることに♪

大量の粉が出ますが、サンドペーパーで勾玉を磨いて形作っていく工程はとっても面白かったです!

今回は、自宅で楽しめる「勾玉作り」を紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

子どもと一緒に自宅で「勾玉作り」~夏休みの自由研究にもオススメです!~

勾玉って?

勾玉(まがたま)は、古代日本の装身具(アクセサリー?)と言われていますが、確かなことは分かっていないそうです。

勾玉は縄文時代、弥生時代、古墳時代の遺跡からたくさん発見されています。

形はCの型が多く、素材はヒスイ、メノウ、水晶、滑石など様々です。

 

 

「勾玉作り」キット

今回購入した勾玉作りキットの内容はコチラ。

滑石(白色)、サンドペーパー2枚、耐水ペーパー1枚、ひも。

どのキットも、だいたい同じ内容物でした。

 

★色付きもありました(ピンク色orグレー)

 

★たくさん作りたい方はコチラがオススメ~

 

 

自宅で勾玉を作ってみました!

場所は室外がオススメ

むかしむかし吉野ケ里遺跡で勾玉作り体験をしたことがあり、その時大量に粉が出たのを覚えていたので(!)室内ではなく室外で作ることに!

この日は雨が降っていたので、庭ではなくベランダに新聞を敷いて行いました。

 

汚れ防止にスモックを、粉を吸い込まないようにマスクも着用です。

 

下書き

まずは滑石に勾玉の形を描いてみました。

遺跡から発掘される勾玉は”くびれがあって、尖端がシュっとしている”物が多い印象ですが、成形するのが難しいかな…と太っちょのシルエットになりました!

娘はえんぴつで、私は油性マーカーで描きました。(滑石を削っていく時下書きは消えるので、何で描いても大丈夫ですよ◎)

 

粗いサンドペーパーで削り、形を作る

まずは一番粗目のサンドペーパーで削っていきます。

滑石はやわらかい石で削りやすく、そんなに力を入れなくても簡単に削ることができました。

娘は力加減が分からずゴリゴリ削っていたみたいで、途中で「指が痛くなったぁ~」と嘆いていましたが…(;’∀’)

ペーパーで磨いていると、なんだか心が無になります

私も娘も、無言でひたすら削っていました(笑)

 

1時間後…

じゃ~ん!

下書きの形まで削ることができました♪ワーイ

 

次は角ばっている箇所を削って、全体的に丸くしていきます。

くびれの部分を作る時は、人差し指にペーパーを巻き付けると磨きやすかったです◎

 

こんなに粉が落ちていましたー!!!!!

 

細かいサンドペーパーで削って、キズをなくす

次に、細かいサンドペーパーで削り形を整えていきます。

粗いサンドペーパーで磨いたときのキズも、下書きの跡もここで消しておきます。

ここまでくるとあと少しです!

 

水につけ、耐水ペーパーでピカピカに磨く

最後に、滑石を水につけて耐水ペーパーでピカピカになるまで磨いていきます!

 

水につけると粉が落ちて、それだけでツルっとなりました。

しばらく磨くと、あっという間にピカピカに…!!

 

完成♡

勾玉が完成しましたー!!

 

自分で作った勾玉、なんだかとっても愛着が…♡

所要時間は、1時間半ほどでした。

勾玉作り、休校中のアクティビティにとっても良かったです◎

図工の勉強?社会の勉強?理科の勉強にもなるかもしれませんね!(もちろん、時間つぶしにも…笑)

 

小学校の「夏休みの自由研究」にもオススメ!

吉野ケ里遺跡

「勾玉作り」体験は、小学校の夏休みの自由研究にもオススメですよ。

〇勾玉の歴史を調べる
〇勾玉の形を調べる
〇勾玉の素材を調べる
〇勾玉作り体験レポートを書く

 

こんな風に、勾玉について本や図鑑で調べた後、”自分で実際に作ってみた”レポートをつけると、研究に説得力や奥行が出ると思いませんか♪

それに、ただ調べるだけではなく、”自分で体験したこと”は時間がたっても忘れないものです。

勾玉作りキットは1つ300円程度で購入できるので、手軽に体験できちゃいます◎

今回は勾玉らしい形の勾玉を作りましたが、ドーナツ型やハート型に成形しても面白いかもしれませんね。

 

さいごに

自宅で楽しめる「勾玉作り」、いかがでしたか?

1つ300円で1時間半みっちり遊ぶことができて、最後にはかわいい勾玉のネックレスが完成しました♡

娘もとても楽しかったようで、「また今度は違う形のん作りたいわぁーー!」とやる気満々。

今回はコロナで休校中だったので、母の”休校中の子どもの為に何かしなければ…”のプレッシャーからもしばし解き放たれました(;’∀’)ノ

次の休校に備えて、「勾玉作りキット」新たに買っておこうかなと思います!

たくさん勾玉を作ると、古墳時代の権力者みたいにゴージャスなネックレスができあがるかもしれませんね~(#^.^#)

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました