子どもや夫の予定を優先して、毎日バタバタ。
気がつけば、自分のことはいつも後回し。
そんなふうに毎日がんばってる主婦やママにこそ、一人旅がおすすめなんです(#^.^#)ノ
ここでは、10年ぶりに一人旅をした私が感じた「主婦だから、ママだからこそ、一人旅をしてほしい理由」をご紹介します。
【専業主婦ママ】わたしを満たす、一人旅のススメ!
わたしを満たす、ひとりの時間のススメ!
家事に子育て、家族のサポート。
家族を大切に思っているからこそ、家族を優先し、つい自分のことは後回しにしていませんか?
私自身、出産後10年間、主婦としてママとして家族のために一生懸命過ごしてきました。
独身時代から大好きだった旅行も、出産後は子ども達が喜ぶ旅先や体験を優先してスケジュールを組んでいました。
でも、ふとした瞬間に「私って、本当は何が好きだった?」「私の人生ってこれでいいのかな…?」と思ってしまったのです。
そんな思いもあり、10年ぶりに一人で旅にでかけてみたところ…。

「一人旅に出てよかった!」と心から思ったのです。
\詳しくはコチラ/


ここでは、10年ぶりに一人旅をした私が感じた「主婦だから、ママだからこそ、一人旅をしてほしい理由」をご紹介します(#^.^#)ノ
①自分を取り戻す時間になる
毎日が、誰かのスケジュールで埋まっていく生活。
朝は子どもと夫を起こし、ご飯を作り、送り出し、合間に買い物や家事をこなす。
子どもの帰宅後は、宿題のチェックに習い事の送迎。
一日が終わって、ふと気づくと「自分のための時間」がまるでなかった、なんてことも少なくありません。
一人旅では、そんな日常から少し距離をとることができます。
起きる時間も、食べるものも、どこへ行くのかも、全部“自分の自由”!
旅行中「ああ、私ってこういう時間が好きだったな!」と、忘れていた自分の感覚が少しずつ戻ってくるのを感じました(#^.^#)
②自分のペースで動ける
子どもや夫との旅行は、それはそれで楽しい。
でも、常に「誰かに合わせる」ことが前提になりますよね。
「歩くの疲れた~」「お腹すいた!」「今すぐトイレ行きたい!!!」
そんな声に応えながらの旅では、自分のやりたいことを諦めることも少なくありません。(家族旅行は子どもが機嫌よく過ごすことが最優先になっちゃうので。)
でも、一人旅は違います。
朝寝坊してもいい。
気になったお店にフラッと立ち寄ってもいい。
辛い韓国料理も、ハーブたっぷりのエスニック料理も、自分の食べたい料理を注文していい。
誰にも遠慮せず、自分のペースで動ける旅は、それだけでとても贅沢です(#^.^#)ノ
③自分の「したいこと」ができる
家族と一緒の旅では、どうしても子ども優先になり、自分の行きたい場所やしたいことは「また今度…」と流してしまうことも多いもの。
一人旅なら、自分の「気になる!」「やってみたい!」を、迷わず叶えることができます。
乗り物好きのわたしは、一人旅の最後に、特急電車なら2時間の距離を鈍行列車にのって5時間かけて帰ってきました(笑)
流れる車窓を楽んだり、本を読んだり、ウトウト昼寝をしたり、本当に贅沢な時間でした。
こんな風に、「今この瞬間を、じっくり味わえる」のも、一人旅の醍醐味です。
④一人だからこそ、見えるもの、感じられるものがある
「一人旅なんて寂しくない?」と聞かれることがあります。
たしかに、最初は少し不安でした。
でも実際に行ってみると、一人旅だからこそおしゃべりできた人、見える景色、感じられる空気がたくさんあると気づきました。
温泉で温冷入浴の仕方を教えてくれた、地元のおばちゃん。
マッサージのセラピストさんと交わした、たわいのないおしゃべり。
煮卵をサービスしてくれた、ラーメン屋の店長さん。
美術館のカフェで、ひとりコーヒーを飲んだ時間。
鈍行列車から見た、田園風景。
誰にも気を使わず、心のままに動くことで、自分の感性が研ぎ澄まされていくような感覚がありました。
⑤自分が満たされると、またがんばれる!
一人旅から帰ってきたとき、「これで、まだまだ頑張れる~!」って心から思えました。
家事も子育ても、やって当然できて当然、家族のために頑張るのは当たり前って思われがちだけど、心のエネルギーは無限じゃない。
ときどき、自分のために栄養を入れてあげないと、やっぱりしんどくなってしまう。
旅先で感じた「好き」とか「楽しい」とか「ほっとする」気持ちは、家に戻ってからもちゃんと自分の中に残っていて、また明日からの力になってくれました。
家族は大切。
でもそれと同じくらい、“私自身を大切にする時間”も必要なんだと、10年ぶりの一人旅で感じたのでした。
そして、自分が満たされたからこそ、「家のこと、子ども達のこと、もっと頑張ろう!」と思えたのです。
さいごに
一人旅は、ちょっと勇気のいる一歩かもしれません。
でも、「主婦なのに」「ママなのに」と思わなくて大丈夫。
むしろ、いつも家族のサポートを頑張っている主婦だからこそ、ママだからこそ、一人旅に出る意味があると思うんです。
わたしは10年ぶりに一人旅に出て、”誰かのために尽くす毎日だからこそ、時には自分を満たしてあげる時間が必要なんだ”と実感しました。
自分が満たされているから、家族のために頑張れる。
「主婦だから」「ママだから」こそ、一人旅に出てみませんか(#^.^#)ノ

コメント