本ページにはプロモーションが含まれています

【口コミ】簡単&安い!「ビズハウズ」でオリジナルシール作成レポ。

おうち時間
スポンサーリンク

先日、韓国の印刷会社「ビズハウズ」で旅行記録用のシールを作成しました。

オリジナルシールを作るのは初めてだったのですが、全てオンラインで完結+操作も分かりやすく、初心者でも簡単に作ることができました。

今回は、ビズハウズでのシール作成~納品までをレポートしたいと思います。

 

スポンサーリンク

【ビズハウズ】簡単&安い!オリジナルシール作成レポート。

【ビズハウズ】オリジナルシールの作り方レポ!

旅行の思い出をトラベラーズノートに記録するためのアイテムが欲しいなぁと思い立ち、ビズハウズにてオリジナルシールを作ってみました。

ビズハウズでシールを作った理由は、初心者でも簡単に作れそう&価格が安かったから!

 

\ビズハウズはコチラから/


今回は3つの方法でシールを作成しました。

①自分の写真でシール作成
②CANVAのデータでシール作成
③ビズハウズのデザインソフトでシール作成

 

①自分の写真でシール作成

まずは商品ページをひらき、サイズ、用紙、表面加工、数量を選んでいきます。

わたしは「ハサミで切って使うシール」から、サイズ90×90mm、用紙アート69kg、表面加工なし、数量10を選びました。

 

なんと、10枚で511円でした!!!!!!(価格はサイズ・素材・加工の有無・枚数によって異なります。)

オリジナルシールが1枚51円で作れるなんて…(#^.^#)ノ

合計金額の下にある、WEBでデザインを作成ボタンをクリック。

 

デザイン方法を選びます。

今回は自分の写真をシールにしたかったので、「ファイル入稿(お持ちのデザインデータをそのまま印刷)」にしました。

 

左側にでてくる①「アップロード」を選び、②緑色の「アップロード」でシールにしたい自分のデータを選びます。

 

クリックすると、データがアップロードされました。

たったこれだけ!めちゃくちゃ簡単!

最後は、右下にある緑ボタン「このオプションで作成する」を押せばOKです。

このあと、注文手続き→支払い画面と続きます。

 

②CANVAのデータで作成

次は、商品ページ「定形シール」で作成。

こちらも①のオリジナル写真とまったく同じ流れで、「アップロード」からCANVAで作ったデータをアップロードし、発注ボタンを押しただけ。

定形シール作成時には、右側に商品イメージが出てきてました(#^.^#)ノ

サイズ感など、出来上がりのイメージがとても分かりやすかったです。

 

③ビズハウズのデザインソフトでシール作成

次は、ビズハウズのデザインソフト「ミリキャンバス」を使用してシールを作成してみました。

左側の「WEBでデザイン」「白紙から作成する」をクリック。

 

左側にある「素材」をクリック。

 

今回は旅行先を書き込むための、日本地図シールを作ってみることに♪

イラスト、図形、線、アイコン、フレームなどなど、好きなものを選び、組み合わせていきます。

わたしは使いませんでしたが、生成AIなんかもありましたよ!

最後は、「このオプションで作成する」を押せばOKです。

このあと、注文手続き→支払い画面と続きます。

 

発注~配送まで、約1週間ほどでした。

2回にわけて発注したのですが、どちらとも発注から納品までちょうど1週間でした!

1回目の商品は、ダンボールの中にプチプチにくるまれてやってきました。

 

2回目の納品は、プチプチ付きのビニール封筒に入ってポスト投函でした。

それにしても、オリジナルシールを作るのに、印刷~納品までたったの1週間てすごいですよね(#^.^#)ノ

 

送料は、基本的に無料。

なんと、今回注文したシールの送料は無料でした!

小ロットから発注できるのに送料が無料とは…めちゃくちゃありがたいです。

ビズハウズでのご注文は基本的に送料無料です

但し、商品によっては送料がかかるものもございますので予めご了承ください。

※商品は全て税込価格となります。(ビズハウズHPより引用)

 

早速、ノートに貼ってみた!

早速、旅行記録用ノート(=トラベラーズノート)に貼ってみました!

色味や質感もイメージ通りで、めちゃくちゃいい感じです♡

これでノートタイムが快適になりそうです(#^.^#)ノ

 

【口コミ】ビズハウズで初めてシールを作った感想

①デザインソフトを持っていなくても大丈夫!
②使いやすい!
③小ロットOK!
④安い!
⑤見積もいらない!

ビズハウズを使ってみて感じたこと、それは「デザイン&印刷知識のない初心者でもすごく使いやすい」ということ。

見積りもとらなくていいし、支払い後にデザイン入稿なんて謎の順番で不安になることもありません。

PhotoshopやIllustratorを持ってなくても(初心者は普通こんなソフト持ってない)ビズハウズのデザインソフトが無料でつかえること、価格が安いこと、小ロットから発注できることなどなど、初心者に嬉しいポイントがたくさんありました。

今回シール作りがすごく楽しかったので、色々な図案でシールを作ってみたくなりました(#^.^#)ノ

次はマルチシール(1枚のシートに色々な図案がはいったシール)を作ってみようかな!楽しみだ~

\ビズハウズはコチラから/


コメント

タイトルとURLをコピーしました