おうち時間 【来年の手帳はどれにする?】私のゆる~い手帳会議2026・レポ。 毎年この季節になると、「来年はどんな手帳にしようかな?」と考える”手帳会議”をおこないます。(一人で!) 昨年の手帳を振り返りながら、来年の暮らしや働き方に合う一冊を考えるのは、ちょっとした自己分析のような時間。 「新しい一年をどう過ご... 2025.10.04 おうち時間買ったもの/お土産
おうち時間 【口コミ】簡単&安い!「ビズハウズ」でオリジナルシール作成レポ。 先日、韓国の印刷会社「ビズハウズ」で旅行記録用のシールを作成しました。 オリジナルシールを作るのは初めてだったのですが、全てオンラインで完結+操作も分かりやすく、初心者でも簡単に作ることができました。 今回は、ビズハウズでのシール作成~... 2025.09.18 おうち時間旅の雑記
おうち時間 【色水遊び】植物(花葉実)の色水見本と、作り方。 子どもたちの大好きな色水遊び。 自宅の畑や、散歩中に見つけた草花を使って「色水遊び」を楽しんでいます♪ 今回は、草花を使った「色水遊び」と、実際につくった色水を紹介したいと思います。 植物(草花)を使った「色水遊び」~花、葉、実の色... 2024.04.30 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 【広島土産】広島名物「唐々亭」の激辛つけ麺、家で作って食べてみた! 広島のローカルスーパー・ユアーズで購入した、広島名物・激辛つけ麺。 ”専門店の味をご家庭に”のキャッチコピーのとおり、「唐々亭」の激辛つけ麺を家で楽しめるキットです(#^.^#) 今回は、広島名物「激辛つけ麵」キットを紹介したいと思いま... 2024.02.08 おうち時間買ったもの/お土産
おうち時間 【ChatGPT】「個人の旅行ブログ、どうしたら検索上位に表示されるのか」聞いてみた! 2023年秋のGoogleアップデートに伴い、上位表示されていた旅行記がことごとく飛ばされてしまい、どうしたものかと悩んでおります。 多分、困っているのはわたしだけじゃないですよね…( ;∀;)?????? せっかくなので、話題のCha... 2024.01.26 おうち時間旅の雑記
おうち時間 【2024年】個人の旅行ブログはオワコン(=終わり)?~Googleアップデートの悲劇~ ワードプレスで、個人の旅行ブログを運営しているbonです。 2023年秋のGoogleアップデートに伴い、上位表示されていた旅行記がことごとく飛ばされてしまいました。 細々と旅行ブログを運営しているbonとしては絶望的な状況となっていま... 2024.01.24 おうち時間旅の雑記
おうち時間 【幼稚園児むけ】冬休みの過ごし方&遊びのアイデア!!~2023年バージョン~ もうすぐ、2023年の冬休みが始まりますね! 今年の幼稚園の冬休み期間は、2週間強です。(地域によって異なるかも?) コロナの流行もようやく落ち着いてきたので、子ども達には冬休み期間を楽しく過ごしてほしいなぁと思っています(*^-^*)... 2023.12.17 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 【広島駅】ご当地スーパー・ユアーズでみつけた広島土産たち!~2023年11月~ 2023年11月、日帰りで広島へ行ってきました! 旅のお楽しみ”お土産”は、広島駅の駅ナカにあったローカルスーパー「ユアーズ」で購入しました(#^.^#)ノ アラフォー主婦、テンションがあがりあすぎて、スーパーで8000円分散財してしま... 2023.11.19 おうち時間買ったもの/お土産
おうち時間 【10月】自家製「ザクロ酢」&「はちみつ漬け」の作り方。 10月下旬、今年もザクロの季節がやってきましたー(#^.^#) 昨年作ったピンク色の「ザクロ酒」がとっても気に入ったので、今年もザクロ仕事をしてみることに。 今回は、「ザクロ酢」と「ザクロのはちみつ漬け」作りの様子を紹介したいと思います... 2023.11.15 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 【10月】畑の柿で作る自家製「柿酒」!~秋のフルーツで果実酒作り~ 2023年10月下旬、おばあちゃんの畑で、子ども達と柿の実を収穫しました。 たくさん収穫できたので、今年は自家製の果実酒を作ってみることに(#^.^#) ホワイトリカーに柿+シナモン+氷砂糖を漬け込んで、柿酒を作ってみました♪ 今回は... 2023.11.05 おうち時間季節をたのしむ