もうすぐ、2021年の夏休みが始まりますね!
今年の幼稚園の夏休み期間は、42日間です。(地域によって異なるかも?)
コロナ禍で行ける場所やできることが限られてきますが、子ども達には夏休み期間目一杯遊んでほしいなぁと思っています(*^-^*)
今回は、幼稚園児向けの夏休みの過ごし方&42個の遊びのアイデア~2021年・コロナ禍バージョン~を紹介したいと思います。
- 【幼稚園児むけ】夏休みの過ごし方&42個の遊びのアイデア!!~2021年・コロナ禍バージョン~
- 2021年、幼稚園の夏休み期間は?
- 2021年、夏休みの過ごし方!
- 夏休み、42日分の遊びのアイデア!
- ①暑くなる前に、公園へ!
- ②虫取り
- ③水鉄砲
- ④ビニールプール(orバケツ)で水遊び
- ⑤じゃぶじゃぶ池で水遊び
- ⑥水風船風呂
- ⑦泡風呂
- ⑧絵の具でおえかき
- ⑨切り絵/ちぎり絵
- ⑩工作
- ⑪モンテッソーリのお仕事1、紙を切る
- ⑫モンテッソーリのお仕事2、紙を編む
- ⑬モンテッソーリのお仕事3、穴をあける
- ⑭モンテッソーリのお仕事4、紙を縫う
- ⑮モンテッソーリのお仕事5、季節の花を飾る
- ⑯100均のドリル
- ⑰ゴミ袋でコスプレあそび
- ⑱アイロンビーズ
- ⑲石鹸泡立てあそび
- ⑳小麦粉粘土
- ㉑片栗粉粘土
- ㉒スライム作り
- ㉓スーパーボール作り
- ㉔100均のキットでバスボム作り
- ㉕朝顔で色水あそび
- ㉖ごはんのお手伝い
- ㉗パン作り
- ㉘夏にぴったり、ひんやりおやつ作り
- ㉙アマゾンプライムでアニメタイム(ママ休憩…♡)
- ㉚YouTubeで体操タイム!
- ㉛おうちで花火
- ㉜図書館
- ㉝博物館
- ㉞夜の水族館
- ㉟地域の体験教室
- ㊱地域の夏祭り/地蔵盆
- ㊲川遊び
- ㊳海水浴
- ㊴磯遊び
- ㊵カニ釣り
- ㊶BBQ
- ㊷キャンプ
- 【追記】貸別荘(バケーションレンタル)でのんびり過ごす
- 【追記】子どもだけで過ごす「サマーキャンプ」に参加する
- まとめ
【幼稚園児むけ】夏休みの過ごし方&42個の遊びのアイデア!!~2021年・コロナ禍バージョン~
2021年、幼稚園の夏休み期間は?
2021年、幼稚園の夏休み期間は7月21日(水)~8月31日(火)となっています。(地域によって多少ばらつきがあるかもです。)
さらに今年はオリンピック開催の為休日に変更があり、7月22日~25日が4連休になるそうです!
知らんかった~(;’∀’)
2021年、夏休みの過ごし方!
今年はコロナ禍の為、混雑している場所へ行くのが難しい状況ですよね…。
おじいちゃんおばあちゃん宅に帰省できない方も多いかもしれません。
我が子の幼稚園も、コロナの影響で”生活発表会なし、夏祭りなし、プールなし、夏休み中の登園なし、のないない尽くし”になっちゃいました。(こればっかりはしょうがないけど、やっぱり悲しいです…)
その分「家で過ごす時間を充実させてあげたいなぁ!」、そんな思いで幼稚園児の夏休みの過ごし方を考えてみました♪
〇午後からはおうち遊び
〇ママの休憩時間も作ること!
幼稚園児さんは午後からお昼寝する子もいると思うので、午前中に体をたくさん動かす遊び、水遊び、おでかけなどを取り入れるのがオススメですよ~◎
午前中にたくさん遊べたら、お昼寝してくれる確率があがります(*^-^*)
お昼寝しない子はおやつの後にでもDVDタイムでも設けて、ママはその間に休憩しましょう。
ママの休憩時間は死守してくださいね!
ママの心の安定が家庭の平和につながります(笑)
疲れた時には、1日中ゴロゴロする日をつくるのもアリです!!
幼稚園で預かり保育が実施されていたら利用しちゃいましょう♪
それでは夏休み42日分の遊びのアイデア、紹介していきますー!
夏休み、42日分の遊びのアイデア!
①暑くなる前に、公園へ!
外遊びといえば公園ですよね(*^-^*)
ただ、夏場の公園は遊具が熱くなってしまうので、早朝に行くのがオススメです!
遊具が熱くなる前に、うんていの練習や鉄棒で逆上がりの練習をしようかなと思っています。
お友達が一緒なら鬼ごっこやかくれんぼ、砂場があれば泥だんご作りもいいですね◎
②虫取り
夏になると、クワガタ、カブトムシ、セミ、トンボなどなど虫がたくさん採れますよね~!!
幼稚園児には、木にとまっているセミが取りやすいかなぁと思います。
セミを探す時には、桜の木をチェックしてみてくださいね。
子ども達はセミの抜け殻さがしも大好きです◎
③水鉄砲
子どもが大好き・水鉄砲!
今年は鉄砲型じゃなくて、リュック型のタンク式水鉄砲を購入しました。
スペースシャトル型がかっこいい水鉄砲、なんとダイソー(100均)の500円商品です♪
④ビニールプール(orバケツ)で水遊び
今年も混雑しがちな市民プールに行くのは自粛しようかなぁ…と、代わりにビニールプールを出しっぱなしにする予定!
場所がなければバケツ+霧吹きなんかでも、子ども達は案外喜んでくれます(*^-^*)
⑤じゃぶじゃぶ池で水遊び
皆さんのお住まいの地域に”じゃぶじゃぶ池”はあるでしょうか?
プールと違って、潜らないじゃぶじゃぶ池ならマスクも着用できるかなぁと思います。
熱中症には気をつけて遊びましょうね。
⑥水風船風呂
外遊びから帰ってきたら、水風船入りのお風呂がオススメです!
ただのお風呂がボールプールに早変わり。
100均に100個入りの水風船が販売されているので、値段を気にせずドンドン投入できますよ~(*^-^*)
⑦泡風呂
お天気が悪い日は、プールの替わりにお風呂で泡風呂なんていかがでしょうか?
バブルバスを入れた後、シャワーで勢いよくお湯をためるとアワアワモコモコのお風呂が完成です!
これさえ作れば1時間くらいは遊んでくれますよ(#^.^#)
⑧絵の具でおえかき
みんな大好き、絵の具を使ったおえかきです(#^.^#)
平日は色々と大変なので出し渋ってしまう絵の具ですが、夏休み中は好きなだけ使ってもらうつもりです!
絵の具を出す時には、使い捨てパレットとして卵パックを使うと後片付けがすごくラクチンになりますよ。
⑨切り絵/ちぎり絵
絵と言えば、絵の具やクレヨンで描くことが多いですが、切り絵(ちぎり絵)も目先が変ってオススメです。
上の作品は、大好きなディズニーの映画「ファインディング・ニモ」を見て娘が作った作品です。
折り紙をハサミで切り、水のりで貼っていきました。
幼稚園ではお題が出ることが多いみたいなので、休み中は自分の好きなものを思う存分作ってもらおうと思います!
⑩工作
子どもって、工作が大好きですよね!
毎週毎週、幼稚園から謎の作品を持って帰ってきてくれます(;’∀’)
最近子どもがはまっているのが、新聞紙(広告)をくるくる丸めて作る剣!
この剣で鬼滅の刃ごっこをするそうです。
母は夏休みに備えて、工作用のプラスチック容器・サランラップの芯・お菓子の箱などをちょこちょこストックしています。
⑪モンテッソーリのお仕事1、紙を切る
モンテッソーリ教育の本を参考に、遊び(=お仕事)をピックアップしてみました。
モンテッソーリ教育の目的は、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる」ことだそう!ステキ!!
\こちらの本を参考にしました/
|
1つ目は”紙を切る”お仕事です。
②まずは、大人がやり方を見せる➡子どもが作業する。
③手出し・口出しはNG。できばえを評価しないこと!
この作業を始めてから、娘はハサミの使い方がすごく上手になりました!
何よりすごく集中して取り組んでくれるのです。
モンテッソーリすごい!!!!!
準備するものは、画用紙にマジックペンでラインを引いたもの。
ギザギザやしましまなど色々なバージョンを用意して、子どもに好きな物を選んでもらいます。
こちらは、半分におった折り紙にマジックペンで絵を描いたもの。
⑫モンテッソーリのお仕事2、紙を編む
2つ目は”紙を編む”お仕事です。
画用紙にカッターで切れ目を入れ、切れ目の中に紙を入れこみます。
これは一番簡単なやつで、複雑なバージョンも色々ありました!
⑬モンテッソーリのお仕事3、穴をあける
3つ目は”穴をあける”お仕事です。
カルコと言われる小さな目打ちで、絵のラインを連続して刺していきます。(コルクボードの上で刺すと机に傷がつきません。)
1周ぐるりと穴をあければ紙がくりぬけます!
この作業、めちゃくちゃ集中してくれるので静かにしてほしい時におすすめですよ~(*^-^*)
|
⑭モンテッソーリのお仕事4、紙を縫う
4つ目は”紙を縫う”お仕事です。
紙に描いた絵の上にカルコで等間隔に穴をあけ、その穴に針を刺してジグザグ縫っていく作業です。
ケガをしないように、毛糸+毛糸用のプラスチック針を使っています。
長女は幼稚園からこのお仕事を好んでしていたので、小学生になった現在は、雑巾を自分で縫ってくれるようになりました(#^.^#)
⑮モンテッソーリのお仕事5、季節の花を飾る
5つ目は”花を生ける”お仕事です。
水をそそぐ動作って、子どもにとっては難しいようです!
高確率で水がこぼれるので、タオルをつかって自分で拭いてもらいます~(;’∀’)
自分のつんできた花を自分で飾るのがすごく嬉しいみたいで、毎回満足げな表情を見せてくれますよ♪
野の花を見てると、私もなんだかほっこりします♡♡
⑯100均のドリル
うちには小学生のおねえちゃんがいるので、おねえちゃんが宿題をしている時間は一緒に机で作業をしてほしいなぁ~、と100均でドリルを購入しました。
ひらがな、カタカナ、めいろ、塗り絵、シールブックなど色々な種類のドリルがありましたよ♪
⑰ゴミ袋でコスプレあそび
どのご家庭にも絶対にあるゴミ袋。
このゴミ袋をつかって、衣装をつくってみませんか?
袋の下部分(頭を入れる用)、脇の部分(腕を通す用)をハサミで切り取るだけ!
ゴミ袋の色を変えれば、忍者になったり、ドレスになったり、マントになったり、色々な衣装が作れると思います。
こちらは”黒いゴミ袋に緑色の養生テープを貼っただけ”の、炭治郎のなんちゃって羽織です。
⑱アイロンビーズ
静かに作業してくれるおうち遊びといえば”アイロンビーズ”です(*^-^*)
ダイソー(100)で購入したアイロンビーズをコストコのナッツ容器に入れて保管しています♪
ネットの無料図案を見ながら一生懸命ビーズの数を数えて、同じものを作ってはります。
アイロンビーズを極めると、認知能力がパワーアップするかも…!?
⑲石鹸泡立てあそび
泡立て遊びとは、石鹸をすりおろし器(おろし金)ですって粉にし、水を加えて泡立てる遊びです♪
長女が幼稚園時代にとても気に入っていた遊びで、下の子も大好きなんです。
水の量を少なくすると、生クリームのようなもったりとした泡ができますよ~。
使い古しのおろし金&ホテルでもらったアメニティの石鹸を使っています(#^.^#)
⑳小麦粉粘土
おうち遊びの定番・粘土です。
成形したり、粘土用のナイフで切ってみたり、麺棒でのばしてみたり!
この時は、ひたすら輪っかを作って重ねていく…という謎の遊びをしてはりました(;’∀’)
白い粘土の他にも、100均のカラフルな小麦粉粘土も常備しています。
㉑片栗粉粘土
片栗粉+水を混ぜるだけ、とっても簡単な手づくりの片栗粉粘土です。
片栗粉独特の手触りがなんだか面白くて、私も大好きです♡
とろとろしているのに、にぎると固まるんです(#^.^#)不思議~
すごく面白いのでおすすめですよ~!
㉒スライム作り
子どもが大好きなスライム!
ぷにぷにしていて気持ちいいですよね~。
なんと、アリエール+洗濯のり(PVA)で作れるんです!!(他の洗剤じゃダメ。)
紙コップに洗濯のりを多めに入れ、アリエールをちょびっと投入して割り箸でかきまぜるだけ。
アリエールが家にある方は是非試してみてくださいね~!(洗濯のりは100均で購入しました。)
着色料を加えれば、赤色や黄色のスライムもできますよ~。
㉓スーパーボール作り
スライム作りで余った洗濯のり、活用法がないかな~と探していると見つけました!
洗濯のり+塩でスーパーボールが作れるそうです(#^.^#)
作り立ては水がにじみ出ますが、ちゃんとはねます!すごいー!!!!!
ちなみに、スーパーボールの黄色は絵の具でつけました♪
㉔100均のキットでバスボム作り
ダイソー(100均)で見つけた、かわいいバスボムキット(つくろう!あわボム)です♡
バスボムの中に小さなフィギュアやスーパーボールなんかを入れておくと、お風呂の中で溶けだして面白いですよ(#^.^#)
㉕朝顔で色水あそび
夏休み前になると幼稚園から持って帰ってくるのが、朝顔の鉢植え…(;’∀’)
せっかくなので朝顔をつんで色水にしてみましょう♪
ビニール袋にお花と水を入れてモミモミするだけ。(すり鉢ですってもOK)
ジュース屋さんごっこが楽しめますよ。
夏の花なら、ツユクサ(=青色)、サルビア(=ピンク色)、ホウセンカ(=紫色)が鮮やかでオススメです。
㉖ごはんのお手伝い
夏休み中は時間がたくさんあるので、子ども達にもたくさんお手伝いしてもらいましょう!
上の写真はハサミでソーセージを切っているところ。
このあと、冷凍ピザの上にのせて焼きました(#^.^#)
大きなキッチンばさみを使わせるのはこわいので、使い慣れた工作用のハサミで切ってもらっています。
その他にもこんなお手伝いをしています↓
•玉ねぎ、トウモロコシの皮むき
•茹で卵の殻むき
•すり鉢で胡麻をする
•食事用のナイフで豆腐を切る
ポイントは、ママが付きっきりにならない簡単なお手伝いを選ぶこと!
もちろん、余裕のあるママは包丁や調理もチャレンジさせてあげてくださいね。
㉗パン作り
夏休み中の母の試練、それは毎日のお昼ごはん作りです…。
「今日はちょっと疲れたな~」なんて時は、遊びがてら子ども達にパンを作ってもらいましょう♪
ポービリアミックス粉なら、サラダ油+卵+牛乳を入れるてこねるだけでOK!発酵ナシで焼けますよ。
焼き上がるともっちもちのポンデケージョができますよ~♡
|
㉘夏にぴったり、ひんやりおやつ作り
3時のおやつも遊びの延長で!
夏にぴったり、ひんやりおやつを作ってもらいましょう(#^.^#)
フルーツ缶詰め+ゼラチンやゼリーの素を使えば、幼稚園児にも簡単に作れます。
3時のおやつ用に「混ぜるだけシリーズ」、いっぱいストックしています(#^.^#)
プリンミクス、わらび餅キット、白玉粉、フルーチェ、わふ~ちぇ、全てダイソー(100均)で購入しました。
㉙アマゾンプライムでアニメタイム(ママ休憩…♡)
3時のおやつの後は、ホッと一息。
アマゾンプライムでアニメタイム。
TVタイムの間に、ママもしばらく休憩しましょう~!
\TVで見れるように、専用の部品(Fire Stick)を購入しました。/
|
㉚YouTubeで体操タイム!
YouTubeの体操動画もオススメです。
毎日30分ほど朝の体操タイムをとろうかと思っています!(+ラジオ体操も)
娘たちはケロポンズさんの「エビカニクス」、「アキレスケンタウルス体操」なんか大好きです。
㉛おうちで花火
混雑した花火大会に行くのは自粛しようかなと、お家で花火をする予定です。
住宅街なので、控えめに線香花火を楽しもうかな?
㉜図書館
熱い日中や、外で遊べない雨の日の避難場所といえば図書館ですよね。
夏休み中は、夏にちなんだ絵本をいくつか借りようと思っています。
あとは、探しっこ絵本の「ミッケ」や「ウォーリーをさがせ」シリーズもおすすめです(*^-^*)
ちなみに、近所の図書館には「本を消毒する機械」が設置されていました。
㉝博物館
夏休みは、お子さんが興味のある分野の博物館を見学してみませんか?
コロナの影響もあり、多くの博物館は事前予約制になっているようです。
事前予約で人数が制限されているので、通常の夏休みよりゆっくりと見学できるかもしれませんね(*^-^*)
㉞夜の水族館
いつもは昼間に訪れる水族館。
暑い夏は”夜の水族館”がオススメです!夜のおでかけ、子ども達は異常に喜びます(笑)
イルカショーも夜はなんだかムーディーですね♡♡
夏休み中なら、少しくらい夜更かししてもへっちゃらです(*^-^*)
㉟地域の体験教室
夏休み期間には、博物館、美術館、科学館、デパート、地域の公民館など色々なところで工作体験教室や自然体験教室が開催されます。
特に街のイベントは、リーズナブルな金額で体験できるところが多いように思います。
自治体のHP、街の広報誌など、夏休み前に一度チェックしておきましょう!
㊱地域の夏祭り/地蔵盆
夏休みには地域の夏祭りや地蔵盆がありますよね♪
屋外なので、飲食をしなければ感染リスクも少ないんじゃないかなぁと思っています。
お祭りの空間にいるだけでもワクワクしますよね~。
㊲川遊び
川の水は冷たいので、暑い夏にはぴったりですよね!
山奥の川をチョイスすれば、人口密度もぐっと低くなると思います。
昨年の夏は、家族で川を貸切状態でした(^-^;)
ただ、川は急に深くなる場所が多いので、絶対にお子さんから目を離さないでくださいね。
㊳海水浴
「夏といえば海!」ですが、昨年は閉鎖されていた海水浴場も多かったですね。
今年はどうなるかな?
人があまりいないような、穴場の海水浴場が近くにあればいいのですが…(;’∀’)
㊴磯遊び
現在はコロナで閉鎖されている海水浴場も多いですよね。
昨年はマスクをつけて磯遊びを楽しみました。
ヤドカリやカニなら、小さなお子さんでも簡単に捕まえることができますよ(#^.^#)
磯遊びをするなら、岩場や海藻の多い海がオススメです◎
㊵カニ釣り
幼稚園児でも簡単にできるカニ釣り遊び。
釣り竿や網がなくても、割り箸+糸+餌さえあれば簡単に釣れるんですよ~。
餌はスルメ、魚肉ソーセージ、分厚いハムなんかがオススメです。
㊶BBQ
夏といえばBBQですよね!
コロナ禍で外食が難しくなってしまったので、お家でBBQを楽しもうと七輪を買っちゃいました(*^-^*)
コロナ禍といえど、家族だけのバーベキューなら感染リスクも少ないかなぁと思います。
㊷キャンプ
コロナの影響で、海外旅行も県をまたいだ旅行もしにくい夏休み。
自然の中で過ごすキャンプはいかがでしょうか?
キャンプ場を選ぶ際には、自分専用のかまどや炊事場があるところが安心です◎
【追記】貸別荘(バケーションレンタル)でのんびり過ごす
”コロナ禍ならでは”の夏休み旅行は、貸別荘(バケーションレンタル)がオススメです♪
貸別荘なら、他のグループと会うことなく家族だけでゆっくり過ごすことができますよ~◎
【追記】子どもだけで過ごす「サマーキャンプ」に参加する
夏休み前になると、各団体で宿泊型の「サマーキャンプ」の募集が始まります。
インストラクターの先生+子どものグループだけで過ごし、山、海、川などの中で自然体験を楽しむような内容が多いです。
春休み、年長児の娘も参加しました♪
まとめ
夏休みにオススメ「42日分」の遊びのアイデア、いかがでしたか?
幼稚園の行事が軒並みなくなったこともあり「家で過ごす時間を充実させてあげたいなぁ!」、という思いで幼稚園児の夏休みの過ごし方を考えてみました♪
紹介した遊びの中から3~4個を組み合わせると、1日をなんとか楽しく過ごせるんじゃないでしょうか(#^.^#)
- 公園
- 虫取り
- 水鉄砲
- ビニールプール(orバケツ)で水遊び
- じゃぶじゃぶ池
- 水風船風呂
- 泡風呂
- 絵の具
- ちぎり絵
- 工作
- モンテッソーリのお仕事①紙を切る
- モンテッソーリのお仕事②紙を編む
- モンテッソーリのお仕事③紙を切りぬく
- モンテッソーリのお仕事④紙を縫う
- モンテッソーリのお仕事⑤季節の花を飾る
- 100均のドリル
- 鬼滅の刃コスプレあそび
- アイロンビーズ
- 石鹸泡立てあそび
- 小麦粉粘土
- 片栗粉粘土
- スライム作り
- スーパーボール作り
- 100均のキットでバスボム作り
- 朝顔で色水あそび
- ごはんのお手伝い
- パン作り
- 夏にぴったり、ひんやりおやつ作り
- アマゾンプライムでアニメタイム(ママ休憩…♡)
- YouTubeで体操メドレー
- 花火
- 図書館
- 博物館
- 夜の水族館
- 地域の体験教室
- 地域の夏祭り/地蔵盆
- 川遊び
- 海水浴
- 磯遊び
- カニ釣り
- BBQ
- キャンプ
夏休み期間たくさん遊ぶ中で、元気な体、試行錯誤する力、自然への興味や好奇心なんかが育ってくれたら嬉しいなぁと思っています。
とはいっても、42日間子どもにつきっきりのママが疲れては大変!
ご褒美スイーツをこっそり食べたり、ゴロゴロしたり、ぼちぼち息抜きしながら過ごしましょう~(#^.^#)
皆さんの夏休みが、楽しく有意義なものになりますように♪
\夏休み前の準備リスト/
コメント