もうすぐ、2021年の夏休みが始まりますね!
小学生にとって、夏休みは1年で1番長いお休みです♪
本来なら、海やプールへ行ったりテーマパークへ行ったり花火大会へ行ったり…、たくさんのイベントが楽しめる期間です。
ですが、2021年の夏休みもコロナの影響で混雑している場所へ行くのが難しい状況ですよね…。
それでも「子ども達には貴重な夏休みを、楽しく有意義に過ごしてほしい!」、そんな思いで小学生の夏休みの過ごし方を考えてみました♪
今回は、小学生向けの夏休みの過ごし方~2021年・コロナ禍バージョン~を紹介したいと思います。
【小学生低学年むけ】楽しい&有意義な「夏休みの」過ごし方~2021年・コロナ禍バージョン~
夏休みにしたいこと!
夏休みのTO DOを大きく3つに分類したのがコチラ。
〇おうち時間を楽しむ
〇夏の外遊び
我が家には4年生の子どもがいるのですが、ママ的に絶対にしてほしいのが「お勉強」、特に1学期の復習です。
そして、コロナ禍で例年の夏休みより行ける場所が制限されてしまうので、「おうち時間を楽しむ」ことも大切かなぁと思います!
でもやっぱり、子どもらしく元気に自然の中で「夏ならではの外遊び」を楽しんでほしいですよね♪
ということで、それぞれの項目を詳しく紹介してきたいと思います。
お勉強と新学期の準備
学校の宿題
毎年夏休みの宿題として出される課題は、復習ドリル、自由研究(工作)、絵画、日記あたりかと思います。
宿題の量やお子さんのタイプにもよりますが、ドリル&プリント系の宿題は7月中に終わらせてもらいたいですよねー!
ギリギリは母の心臓にも悪いです( ;∀;)
1学期の苦手を克服!
夏休みの宿題が終わったあとは、1学期の苦手箇所を重点的に勉強してもらおうと思っています。
夏休みの宿題をチェックして、子どもが間違った箇所&苦手な箇所をピックアップし、ドリルやネットの無料プリントなどでおさらいする予定!
\幼児~小学生低学年向けの無料プリントサービスです/
タイピング練習
コロナの影響で、小学校では1人1台パソコンが配布されました!
今までPCをさわったことなかった娘のために、春頃からちょこちょこタイピング練習をしています。
勉強というよりも、”ゲーム感覚”で楽しいみたいです◎
\無料の「子ども向けタイピング練習サイト」を使っています♪/
おもちゃ、勉強机の整理
長期休みの恒例行事、おもちゃ&勉強机の整理です。
いつの間にかぐちゃぐちゃパンパンになってくるおもちゃ箱と、テストやお便りなどのプリント類が溜まってくる勉強机と支度用ロッカー…。
いらないものを断捨離後、しっかりと整理整頓して2学期に備えたいと思います!
\整理収納アドバイザー・Emiさんの収納を参考にしています/
雑巾を縫う
こちらも長期休暇中の恒例行事です。
小学生になってから、学校へ持っていく雑巾は自分で縫ってもらっています!
自分で縫っていくと先生や友達がすごく褒めてくれるそうなので、本人もやる気満々です(笑)
自分のことは自分でできるようになってくれたら嬉しいなぁ~、と思いながら子育てをしています(#^.^#)
朝起きたらラジオ体操!
私が小学生の頃は、毎朝町内でラジオ体操をしていた記憶があるのですが、イマドキはコロナの他にも騒音問題やら少子化やらでラジオ体操が開催されない地域も多いようです。
でもやっぱり、生活リズムを整えるためにも、運動不足の解消のためにも、朝起きたらラジオ体操をしてほしいなぁと思っています。
NHKでは、毎朝6:25~からラジオ体操が放送されていますよー!
我が家は7時起床なので(;’∀’)、朝食後YouTubeを見ながら親子で体操する予定♪
おうち時間を楽しむ
ご飯、お菓子をつくってもらう!
時間がたくさんある夏休みなので、ご飯の用意も子ども達と一緒に!
平日は「お手伝いしたい!」と言われても、時間がなかったりバタバタしていて心の余裕がなかったりと、なかなか難しいですよねー。
親子共々時間がたっぷりあるので、夏休みは子どもにお料理を教えるのに良い期間だと思います。
\コロナで休校中に購入した子ども向けのレシピ本。ふりがな付きでオススメです♪/
今年は3時のおやつも子ども達におまかせしようかな~と思っています!
夏休みに備えて、ダイソー(100均)で製菓材料を色々購入しました♪
暑い夏には”ひんやりスイーツ”がいいかなぁと、フルーチェ(和風バージョン・わふーちぇも!)、ゼリー/プリンの素、わらび餅キット、白玉粉、フルーツ缶詰などなど、簡単に調理できそうなものをチョイスしました。
読書を楽しむ
夏休み中は、毎日10分でもいいので読書タイムをもうけるつもりです。(小学校でも、毎朝本を読む時間があるそうなので!)
せっかくの長期休みなので、シリーズものや長編のものを読んでほしいな~。
ちなみに、この夏休みに用意した本は、斎藤惇夫さんの代表作「ガンバの冒険」シリーズです。
「冒険者たち―ガンバと15ひきの仲間ー」は、大人が読んでもドキドキ…すごく面白いですよー!
そして8月には図書館にて、広島や長崎の原爆投下など”戦争”にちなんだ本も借りる予定です。(コロナの影響で、子どもの小学校では夏休みの平和学習もないそうなので…)
おうちで図工(自由研究になるかも?)
楽しみながら勉強にもなる(自由研究になるかもしれない)、おうちで図工です!
自由に制作するのも楽しいですが、夏休み中は子ども向け図工本の設計図を見ながら制作してもらってもいいかもしれません。
母も夏休みに備えて、工作用のアイテムを揃えておこうと思います!
お菓子の空き箱、プリンカップ、ペットボトル、牛乳パック、サランラップの芯など、工作に使えそうなものは、定期的に工作材料BOXに入れています♪
自宅で化石発掘体験(自由研究になるかも!)
我が家の長期休暇中のとっておきアイテム、それは”化石発掘キット”です。
ノミとヘラで石を崩して化石を探し、出てきた化石をブラシできれいにしていると、いつの間にか考古学者気分になっちゃいますよ~♪
普段使いするには価格が高めなので、長期休み専用おもちゃにしています(;’∀’)
本物の化石が埋まっているキットを購入すれば、夏休みの自由研究にもなって一石二鳥です!
\1時間くらい削って遊べます。オススメです~♪/
アマゾンプライムビデオ鑑賞
1日の予定が全て終わった時、お勉強を頑張った時のご褒美に、そしてママが疲れた時のお助けアイテム、それがアマゾンプライムビデオです~(#^.^#)
アニメやドキュメンタリー、映画まで色々あるので、毎日見ていても飽きることはないはず!
コロナで小学校が長期間休校になった時にも大活躍でした◎
\TVで見れるように、専用の部品(Fire Stick)を購入しました。/
|
夏の外遊び!
水鉄砲バトル
夏休みの定番・外遊びといえば、水遊びですよね。
今年も混雑しがちな市民プールに行くのは自粛しようかなぁ…と、代わりにリュックタイプのタンク式水鉄砲を購入しておきました!
なんと、ダイソー(100均)の500円商品です♪
人のいない場所で、思う存分水鉄砲を発砲してもらおうと思います!!
金魚すくいのポイを子どもの首にぶらさげておけば、”的代わり”になって、サバイバルゲーム感覚で楽しめますよー♪
海、川遊び
「夏といえば海!」ですが、昨年は閉鎖されていた海水浴場も多かったですね。
今年はどうなるかな?
人があまりいないような、穴場の海水浴場が近くにあればいいのですが…(;’∀’)
昨年の夏休み、我が家はマスクをつけて海で磯遊びを楽しみました。
個人的には、海水浴場より山奥で川遊びの方が密になりにくそうな気がします。
上の写真は川遊びの様子です。GW中の川遊び、ご覧の通りガラーンでした(#^.^#)
カニ釣り
海や川へ行くときの定番アクティビティといえば、”カニ釣り”です!
割り箸に糸+エサをくくりつけ、あとはカニに向ってたらすだけ。(餌はスルメがおすすめです♪)
カニさんがエサを挟んだ瞬間、引っ張ればOKです!
釣り竿も網もいらないので、誰でも簡単に釣りが楽しめますよ~。
上の写真は、海のそばを流れる小川でつかまえた”ベンケイガニ”です。
虫取り
夏休みといえば、虫とりのベストシーズンですよね。
うちの子ども達も虫が大・大・大好きです!(私はめちゃくちゃ苦手ですが…)
クワガタ、カブトムシ、セミ、トンボなどなど、夏には虫がたくさん採れます!!
親子共々ちょっと夜更かしして、深夜にクワガタやカブトムシを探しに行けるのも”夏休み期間ならでは”ですよ~!
6月現在、すでにこんだけつかまえましたー!
クワガタもカブトムシも、私にはツノのはえた巨大Gに見えるんです…( ;∀;)ヒエー
キャンプでBBQ
夏といえばキャンプ!キャンプのお楽しみといえばバーベキュー(#^.^#)
自然の中で食べるお肉はとっても美味しいですよね!
コロナ禍といえど、家族だけのバーベキューなら感染リスクも少ないかなぁと思います。
キャンプ場を選ぶ際には、自分専用のかまどや炊事場があるところが安心です◎
我が家はステイホームを楽しむために、七輪を購入しちゃいました!
これで、いつでも家でキャンプ気分を楽しめちゃいます(#^.^#)
七輪はかさばらない&片付けがラクチンなのでオススメですよ~♪
花火
夏といえば花火ですよねー!
花火大会、今年も開催されるかどうか分からないので、家で楽しんじゃいましょう♪
田舎なら打ち上げ花火もOKかもしれませんが、普通の住宅街では、静かで煙の出にくい”線香花火”がオススメです。
派手さはありませんが、意外と子ども達は楽しんでくれますよー(#^.^#)
貸別荘/バケーションレンタルでのんびり過ごす
”コロナ禍ならでは”の夏休み旅行は、貸別荘(バケーションレンタル)がオススメです♪
貸別荘なら、他のグループと会うことなく家族だけでゆっくり過ごすことができますよ~◎
コロナが落ち着いたらしたいこと!
帰省
「コロナが落ち着いたらまずは帰省したい!」という方も多いのではないでしょうか。
小学生にもなれば、子どもだけでおじいちゃんおばあちゃん宅へ帰省するのもオススメです!
親が送迎してもいいですが、バス、電車、飛行機などを利用してお子さん1人で帰省すれば、自信がつき、自立心も育まれそうですよね◎(親はヒヤヒヤドキドキしそうですが…)
夏休み・子どもキャンプ
毎年夏休み前になると、学校から「サマーキャンプ」の申し込み用紙をもらって帰ってきます。
私自身も子どもの頃は、所属していたスポーツクラブの夏休みキャンプに参加していました。
クラブの先生と子ども達だけで無人島へ行ったり、海へ行ったり、川遊びへ行っていました。
大きな崖に登って海へ飛び込んだり、カヌーに乗ったり、川岸にはえている樹にぶらさがってターザンをしたり、肝試しをしたり…!
親がいない環境で、友達と何日も過ごすこと自体がとってもワクワクしたものです♪
コロナが落ち着いてきたら、自分の子ども達にも、そんな経験をさせてあげたいなぁと思っています。
\2022年春休み、初参加しました(#^.^#)/
クルーズ旅行
クルーズといえば”定年退職したお金持ち”の方が楽しむイメージかもしれませんが、夏休み期間に設定された”ファミリー向け”のコースもあるんですよ◎
しかも、コスタクルーズなら子どもは料金無料なんですー!
コロナ流行前の夏休みに初乗船したのですが、海を見ながら食べる3度の食事、船上のプールに、夜のダンスパーティー、夢のような1週間でした♡♡
また乗船できる日がくるといいなぁ…。
海外旅行
海外旅行も、夏休みのような長期休暇期間だからできることです!
近場ならアジア圏、グアム、サイパン、ハワイなどのビーチリゾートもいいですよね♪
予算があれば、ヨーロッパも素敵♡
子ども達が中学生、高校生になると部活や塾で夏休み期間も忙しくなってくると思うので(大学生になると親と旅行なんて行ってくれないかも…?)、もしかすると小学生が最後のチャンスなのかもしれません…(;’∀’)!?
【小学生】楽しい&有意義な春休みの過ごし方・まとめ!
小学生の夏休みの過ごし方、いかがでしたか?
夏休みにしたいことを「勉強・新生活準備」、「おうち時間」、「夏の外遊び」の3つに分けてママ目線で考えてみました。
- 学校の宿題
- 1学期の苦手を克服!
- タイピング練習
- おもちゃ・勉強机の整理
- 雑巾を縫う
- 朝起きたらラジオ体操!
- ご飯・お菓子を作る
- 読書(長編に挑戦!)
- おうちで図工
- 自宅で化石発掘体験
- アマゾンプライムビデオ鑑賞
- 水鉄砲バトル!
- 海、川遊び
- カニ釣り
- 虫取り
- キャンプでBBQ
- 花火
どれもこれも簡単にできるものばかりだと思います◎
コロナ禍で海外旅行やテーマパークに行きにくくなった分、子ども達には自分の住む町や自然の中で過ごす時間を楽しんでほしいと思っています!
せっかくの夏休み、「ゴロゴロしてる間に終わってしまった~」とならないように、前もって子ども達とやりたいことをリストアップしておく予定です(*^-^*)
さいごになりましたが、専業主婦家庭では夏休みになるとママの負担が大きくなりがちですよね。
特に低学年の内はまだまだ手がかかりますし…(;’∀’)
ママも疲れすぎないように、息抜きしつつ頑張りましょうね~!
皆さんの夏休みが、楽しく有意義なものになりますように♪
コメント