本ページにはプロモーションが含まれています

おうち

おうち時間

【9月】畑の無花果で作る自家製「いちじく酒」と「いちじくサワー」!~秋のフルーツで果実酒作り~

2022年9月上旬、おばあちゃんの畑で、子ども達と無花果(イチジク)の実を収穫しました。 たくさん実がなっていたので、今年は自家製の果実酒を作ってみることに(#^.^#) いちじく酒を2種類(ホワイトリカー、ウィスキー)と、いちじくサワ...
おうち時間

【10月】ピンク色がかわいい♡自家製「ザクロ酒」の作り方~秋のフルーツで果実酒作り~

10月下旬、おばあちゃん家の近くで、子ども達が柘榴(ザクロ)の実を発見。 空地に自生していた野生のザクロ。 皮が弾けてキレイな赤色の粒が見えていたので、いくつか実をもぎ取ってきました(#^.^#) ザクロの粒をそのまま食べるのもおいし...
おうち時間

疲れた!疲れた!疲れたー!!夏休みにママが疲れる⑩の理由&対策。

9月1日、ようやく夏休みが終わり、子ども達が元気に小学校へ登校しました! ママのみなさん、40日間お疲れ様でしたー(#^.^#)ノ 夏休み、楽しかったけれど、とってもとっても疲れましたーーーー!!!!! わたしだけじゃないですよね…(...
おうち時間

【小学生】我が家の「夏休み後半」の過ごし方&2学期にむけてやることリスト

皆さん、楽しい夏休みをお過ごしでしょうか? 今年の夏休みも残りわずかになってきましたね…! 今回は、我が家の「夏休み後半」の過ごし方&2学期にむけてのTODOを紹介したいと思います(#^.^#) 【小学生】我が家の「夏休み後半」の過...
おうち時間

【幼稚園&小学生】夏休みが始まる前に準備しておくこと16選!~わが家のTODOリスト~

今年も夏休みが近づいてきましたね! 例年40日前後ある、幼稚園&小学校の夏休み。 充実した夏休みを過ごすべく、”夏休み前に準備しておくこと”をTODOリストにしてみました(#^.^#) 【幼稚園&小学生】夏休みが始まる前に準備してお...
おうち時間

【専業主婦ママ】子どもが小学生になったらやりたいことリスト~15選~

2022年春、ついについに下の子が小学校へ入学します! 長女を出産してから10年、ようやく育児もひと段落といった気持ちです(#^.^#) 子どもたちが小学生になったら、送り迎えもお弁当作りもなくなります。 新しくできた自由時間、何に使...
おうち時間

【災害時に…】ポリ袋調理×湯煎でインスタント袋ラーメン作り!~防災クッキング~

9月は防災月間ですね! 今年の防災の日は「もしもごはん」という防災クッキングの本に影響され、ポリ袋を使用して「袋ラーメン」を調理してみました♪ 高密度ポリエチレンの袋の中にインスタントの袋麺と水を投入し、湯煎するだけ。 意外にもおいし...
おうち時間

【幼稚園児むけ】夏休みの過ごし方&42個の遊びのアイデア!!~2021年・コロナ禍バージョン~

もうすぐ、2021年の夏休みが始まりますね! 今年の幼稚園の夏休み期間は、42日間です。(地域によって異なるかも?) コロナ禍で行ける場所やできることが限られてきますが、子ども達には夏休み期間目一杯遊んでほしいなぁと思っています(*^-^...
おうち時間

【小学生低学年むけ】楽しい&有意義な「夏休み」の過ごし方~2021年・コロナ禍バージョン~

もうすぐ、2021年の夏休みが始まりますね! 小学生にとって、夏休みは1年で1番長いお休みです♪ 本来なら、海やプールへ行ったりテーマパークへ行ったり花火大会へ行ったり…、たくさんのイベントが楽しめる期間です。 ですが、2021年の夏...
おうち時間

【6月】「パープルクイーン」でピンク色のかわいい梅酒&梅シロップ作り!

6月上旬、毎年恒例の梅仕事の季節がやってきましたね! 今年は、スーパーで見つけた珍しい「パープルクイーン」を使って、梅酒と梅シロップを仕込みました。 まだまだ完成ではありませんが、1週間目にして、とーーーってもきれいなピンク色のエキスが...
スポンサーリンク