国内 【神戸】メリケンパークオリエンタルホテルのエグゼクティブルーム宿泊記~2022年春・子連れ旅行~ 2022年3月、神戸市のメリケンパークオリエンタルホテルのエグゼクティブルームに宿泊しました♪ エグゼクティブルームに宿泊すると利用できるラウンジや、エグゼクティブ特典があったので、充実したホテルライフになりました。 特に夕方~... 2022.04.12 国内
国内 【2022年】JOFの春キャンプ(2泊3日)体験レポート&感想!~子どものおでかけ~ 2022年春、子ども達が初めて「JOFの春キャンプ」に参加しました。 ネットで情報収集しようとしたものの、口コミやブログ記事などがあまりでてこず…。 出発前は色々と心配もありましたが、子ども達はとっても楽しかったようです! ... 2022.04.07 国内
国内 【神戸】メリケンパークオリエンタルホテル「エグゼクティブラウンジ」レポ!~2022年3月・子連れ旅行~ 2022年3月、神戸市のメリケンパークオリエンタルホテルのエグゼクティブルームに宿泊しました♪ エグゼクティブラウンジでは朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムを堪能。 神戸の港とモザイクの夜景を眺められる、とっても素敵なラウ... 2022.03.31 国内
買ったもの、お土産 【口コミ&レビュー】コクヨ×あんふぁんランドセルの使用感をレポ!~4年間つかってみた感想~ 皆さん、ランドセル選びは順調でしょうか? 現在小学校4年生の娘のランドセルは「コクヨ×あんふぁん」の商品です。 「コクヨ×あんふぁん」のランドセルは軽くて、たくさん入って、シンプルで飽きのこないデザイン、水や汚れにも強く、さらに... 2022.03.19 買ったもの、お土産
おうち時間 【年長児の春休み】幼稚園、卒園後の過ごし方~2022年・コロナ禍バージョン~ 2022年3月、我が家の娘が幼稚園を卒園します! おねえちゃんの頃から長いこと通った幼稚園、母としては嬉しくって少し寂しい…そんな気持ちです(#^.^#) 今回は、いつもより少し長い”幼稚園卒園後の春休みの過ごし方”を考えてみま... 2022.02.20 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 【幼稚園児むけ】冬休みの過ごし方&遊びのアイデア!!~2021年・コロナ禍バージョン~ もうすぐ、2021年の冬休みが始まりますね! 今年の幼稚園の冬休み期間は、2週間強です。(地域によって異なるかも?) コロナ禍で例年より行ける場所やできることが限られてきますが、子ども達には冬休み期間を楽しく過ごしてほしいなぁと... 2021.11.25 おうち時間季節をたのしむ
買ったもの、お土産 【小学4年生】簡単&楽しい、日本地図(47都道府県)の覚え方5選!! 小学校では4年生の社会の授業で「日本地図」や「都道府県」を学習します。 娘の通う小学校では、4年生の夏休みに「47都道府県」を覚える宿題が出されました! ですが、「47個も地名と場所を覚えるなんて、絶対無理~~っ( ;∀;)」…... 2021.08.29 買ったもの、お土産
おうち時間 【幼稚園児むけ】夏休みの過ごし方&42個の遊びのアイデア!!~2021年・コロナ禍バージョン~ もうすぐ、2021年の夏休みが始まりますね! 今年の幼稚園の夏休み期間は、42日間です。(地域によって異なるかも?) コロナ禍で行ける場所やできることが限られてきますが、子ども達には夏休み期間目一杯遊んでほしいなぁと思っています(*... 2021.06.24 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 【小学生低学年むけ】楽しい&有意義な「夏休み」の過ごし方~2021年・コロナ禍バージョン~ もうすぐ、2021年の夏休みが始まりますね! 小学生にとって、夏休みは1年で1番長いお休みです♪ 本来なら、海やプールへ行ったりテーマパークへ行ったり花火大会へ行ったり…、たくさんのイベントが楽しめる期間です。 ですが、2... 2021.06.18 おうち時間季節をたのしむ
買ったもの、お土産 子どもと一緒に自宅で「勾玉作り」~小学校の夏休みの”自由研究”にもオススメです!~ 最近、化石発掘キットで遊んだり、川でガーネットを探したりと、地味に”石”ブームが来ている我が家です。 先日たまたまネットで「勾玉作りキット」を発見したので、子どもが喜ぶかなぁと購入してみました。 本日コロナで小学校が休校になって... 2021.05.14 買ったもの、お土産