2020年12月、福井県の越前町でカニ(こばせの開高丼!)を食べるため、京都から特急サンダーバードに乗車しました。
今回は現地で妹夫婦と合流する予定だったので、福井までは束の間の一人旅です♪
コロナ禍の旅行ということで、なるべく感染リスクを減らすべく、始発のサンダーバード(しかも1人席)をチョイスしました。
サンダーバードの1人席、めちゃくちゃ快適でした!
それでは特急サンダーバードの1人席をレポートしたいと思います。
コロナ禍の一人旅は「特急サンダーバード」の1人席がおすすめ!~2020年12月・福井旅行~
コロナ禍の電車旅で気をつけたこと
新型コロナウイルスが流行しだしてから初めての電車旅。
感染リスクをできるだけ減らしたいと思い、以下のことに気をつけてみました。
〇始発の特急を選びました!
〇座席は1人席
切符は「みどりの券売機」で購入
切符は無人の「みどりの券売機」で購入しました。
京都駅の「みどりの券売機」横にはアルコールが置かれていましたよ◎
操作はとっても簡単で、座席表から好きな席を選べるのがうれしいです♪
先日、”JR西日本が「みどりの窓口」設置駅を2年後に半分近くまで削減する”とニュースになっていました。
今後は「みどりの券売機」や、オペレーション付き「みどりの券売機プラス」がどんどん増えていくのでしょうね!
始発(京都~福井着)を選びました!
コロナ禍の電車旅ということで、なるべく人の少ない時間帯を…と始発のサンダーバードを選びました!
この日の特急サンダーバード・京都~福井着の始発は(6:59)でした。
京都駅はまだまだ薄暗く、人もまばら◎
実際に乗車してみると、土曜日なのに、車内はびっくりするほどガラガラ!(思わず写真を撮ってしまった…)
4号車には、私を含めて3名しかお客さんがいませんでした。
おすすめの座席は1人がけ席!
サンダバードには毎年乗っているのに、1人席があるなんて知らんかったー!
こちらは4号車の13番D席です。
対面しないとはいえ、コロナ禍の電車旅では1人席の方が安心です。
自動ドア前の席なので、風通しもよさそう◎
コロナがなくても、一人旅やったらこの席をとりたいです!!
隣の人に気をつかうこともなく、めちゃくちゃ快適でした。(上から荷物を下ろしたい時、トイレに行きたい時とか、地味に困りませんか?)
座席の横には、こんな隙間が空いています。
座席後ろには、充電できるコンセントがありました♪
サンダーバードで充電できる座席は、車両の一番前か一番後ろの席のみなんだそう!
4号車13番D席うしろの自動ドアの向こう側には、トイレと洗面スペースがありました。
好みがあるかもですが、私はドアから近い方が出入りしやすいので好きです。
サンダーバードに乗るなら、1人席がおすすめです!
復路(金沢~京都)も…
帰りのサンダーバードも1人席にしました◎
翌日(日曜日)に金沢~京都まで乗車しましたが、こちらもガラガラでした…。
大量のお土産と、カニの入ったトロ箱もあったので、足元にいっぱい置けるスペースがあって良かったです♡
復路のお供は、加賀棒茶と金沢の有名フルーツパーラー「むらはた」のテイクアウトパフェ♪
しあわせタイムです♡
サンダーバードの車窓から
京都発のサンダーバードに乗車する時は、進行方向右側の座席を予約するようにしています。
なぜって、琵琶湖が見えるから!
この日は琵琶湖からの日の出を見ることができました。とってもキレイ。
特急の窓から景色を見るのが大好きです♪
コメント