おうち時間 畑の無花果で作る、自家製「いちじく酒」と「いちじくサワー」!~2022年9月~ 2022年9月上旬、おばあちゃんの畑で、子ども達と無花果(イチジク)の実を収穫しました。 たくさん実がなっていたので、今年は自家製の果実酒を作ってみることに(#^.^#) いちじく酒を2種類(ホワイトリカー、ウィスキー)と、いちじくサワ... 2022.11.21 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 ピンク色がかわいい♡自家製「ザクロ酒」の作り方~2022年10月~ 10月下旬、おばあちゃん家の近くで、子ども達が柘榴(ザクロ)の実を発見。 空地に自生していた野生のザクロ。 皮が弾けてキレイな赤色の粒が見えていたので、いくつか実をもぎ取ってきました(#^.^#) ザクロの粒をそのまま食べるのもおいし... 2022.11.16 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 【梅酒&梅シロップ】今年は「パープルクイーン」でピンク色のかわいい梅ドリンクを!~2021年6月~ 6月上旬、毎年恒例の梅仕事の季節がやってきましたね! 今年は、スーパーで見つけた珍しい「パープルクイーン」を使って、梅酒と梅シロップを仕込みました。 まだまだ完成ではありませんが、1週間目にして、とーーーってもきれいなピンク色のエキスが... 2021.06.13 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 子どもと一緒にグミの実摘み。ジャム、グミ酒、シロップのレシピ~6月・初夏のおでかけ~ 6月上旬、おばあちゃんの畑にて、子ども達とグミの実をたくさん摘みました。 小さい頃、グミの実を食べた時には”甘くて美味い”と思っていたはずなのに、久しぶりに食べると「し、しぶい…!」。 子ども達は喜んで食べていたのですが…なんでやろ~(... 2021.06.03 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 子どもと一緒に桑の実(マルベリー)摘み&ジャムのレシピ~6月・初夏のおでかけ~ 6月上旬、おばあちゃんの畑にて、子ども達と夫で桑の実(=マルベリーともいいますね)をたくさん摘んできてくれました。 皆さんは、桑の実を食べたことはありますか? 私は今回初めて食べました!意外にも甘くておいしかったですよ~。 ボウルいっ... 2020.06.08 おうち時間季節をたのしむ
おうち時間 子どもと一緒に木苺(クサイチゴ)摘み&おいしいレシピ~5月・春のおでかけ~ 毎年5月、山奥の大おばあちゃんの家で山菜採り&木苺摘みをするのが恒例になっています。 それが、昨年近所にも木苺が群生している場所を発見! 子どもたちは実が赤くなるのを、それはそれは楽しみに待っていたのです~♪ 今年も5月に入り、ようや... 2020.05.18 おうち時間季節をたのしむ