本ページにはプロモーションが含まれています

bon

国内

休暇村越前三国「手ぶらでキャンプ」は子連れ&初心者におすすめ~2019年8月・夏休み~

2019年8月、福井にある「休暇村越前三国」でキャンプをしました!キャンプといっても、用具も持ってないし、テントなんか張ったことないし、小さな子どももいるし…ということで、”手ぶらでキャンプ”というプランを予約してみました。
おうち時間

旅の記録を残すなら!「トラベラーズノート」と「フォトブック」がおすすめです♪

私は旅行が大好きです。 旅行そのものも楽しいですが、行く前の計画や、帰ってからの記録作成も大好きなんです♪ 旅の記録をちゃんとつけていると、時間がたっても、その時の食べたご飯のおいしさ、観光地での感動なんかがブワーっとよみがえ...
フェリー/クルーズ

子連れクルーズならコスタできまり!7つのオススメポイント&乗船記まとめ

2019年7月、子どもの夏休みに合わせてコスタネオロマンチカで初めてのクルーズ旅行へ出かけてきました! 金沢港発の「古都と城下町をめぐる麗しの日本海と釜山Aコース」というクルーズで、金沢→境港(鳥取)→釜山(韓国)→福岡→舞鶴(京都)→金...
買ったもの、お土産

【レビュー】エルベのビッグポシェット(グリーンレーベル別注)。価格、サイズ、コーデ、使用感レポ!

エルベシャプリエのビッグポシェット(グリーンレーベル別注)を購入したので、価格、サイズ、コーデ、使用感など詳しくレポートしちゃいます! 出会いは昨年の夏頃。 たまたま電車の前の席に座っていた女性が、エルベのポシェットを身に着けてはりまし...
おうち時間

【5月】子どもと一緒に木苺(クサイチゴ)摘み&おいしいレシピ

毎年5月、山奥の大おばあちゃんの家で山菜採り&木苺摘みをするのが恒例になっています。 それが、昨年近所にも木苺が群生している場所を発見! 子どもたちは実が赤くなるのを、それはそれは楽しみに待っていたのです~♪ 今年も5月に入り、ようや...
国内

金沢「むらはた」のテイクアウトパフェ(苺とフルーツ)!~2020年4月&9月~

コロナウイルスの影響で外出の自粛が続き、旅行にも外食も行けない状況ですよね。 そんな中、手土産で「フルーツむらはた」のパフェをいただきました! 「フルーツむらはた」といえば、石川県・金沢の大人気フルーツパーラーですよね♡ 今回は、...
おうち時間

子どもと一緒に”つくし採り”に行ってきました♪~3月・春のおでかけ~

コロナウイルスの流行が続く中、バイト先の仕事はなくなるし、春休みの旅行も企画できないし…、と踏んだり蹴ったりの2020年3月です。 そんな中、子ども達と一緒に”つくし採り”に行ってきました。 つくし採りは、我が家の3月の恒例行事なんです...
国内

西村屋ホテル招月庭の朝食はビュッフェスタイル!~2020年2月・子連れ&女子旅~

2020年2月、兵庫・城崎温泉にある「西村屋ホテル招月庭」に宿泊しました。 今回のメンバーは、母、私、妹、子ども2人ということで、3世代&子連れ&女子旅です♪(夫はカニアレルギーの為、不参加。) 夕食はお部屋でのカニ会席でしたが、朝食は...
国内

「西村屋ホテル招月庭」の夕食は、カニ会席(カニ2杯相当)でした♪

2020年2月、兵庫・城崎温泉にある「西村屋ホテル招月庭」に宿泊しました。 今回のメンバーは、母、私、妹、子ども2人ということで、3世代&子連れ&女子旅です♪(夫はカニアレルギーの為、不参加。) 冬の城崎温泉といえばカニですよね~! ...
おうち時間

【休校中の過ごし方】子どもが喜ぶ室内遊び15選~小学生低学年&幼稚園~

2020年2月27日、安倍首相が”全国の小中高校について、3月2日から春休みまで臨時休校を行うよう要請する”と表明しましたね! 子どもの通う小学校と幼稚園も休校になりました。 新型肺炎・コロナウイルス対策なので仕方がないことですが、これ...
スポンサーリンク